いつもブログを見て頂きありがとうございます😌
今回は私の大好きな
『キャラメルラテ・キャラメルオレ』を紹介します!
キャラメルラテって甘いイメージや濃いイメージがあると思いますが全くそんなことは無いんです!⭐️
コーヒーの味はしっかりとその中でもキャラメルの風味・程良い甘さなどを楽しめるような美味しい商品がいっぱいあります!
今回はオススメのキャラメルラテを紹介して、私なりに『コーヒー感・キャラメル感・美味しさ・手軽さ・コスパ』を5段階で評価したいと思います😃✨
AGF ブレンディキャラメルオレポーション
なんと言っても手軽さが1番!このポーションに牛乳を注いで簡単に作れます!!😊忙しい朝やアイスで飲みたい時にはピッタリです!✨
牛乳の量を調節して自分好みの味の濃さに調節出来るのもオススメの理由です。
手軽に簡単に楽しみたい方向けの商品です。
コーヒー感:△ キャラメル:◯ 美味しさ:◯ 手軽さ:◎ コスパ:◎
ネスカフェ ゴールドブレンド贅沢キャラメルマキアート
これも牛乳一つで簡単に作れる優れ物!
ゴールドブレンドから生まれたキャラメルマキアートなので、ポーションにしてはコーヒー感が強いのが特徴的です✨
『ちょっと苦味を楽しみたい!手軽にコーヒー感を味わいたい!』と言う方にオススメです😊
こちらも自分好みに牛乳の量を調節する事で味の濃さを変える事が出来るので、気分によって変えてみてはいかがでしょうか。
コーヒー感:◯ キャラメル感:◯ 美味しさ:◯ 手軽さ:◎ コスパ:◎
AGF カフェラトリー濃厚キャラメルマキアート
私が個人的に好きなカフェラトリーシリーズの中でもダントツで好きな一品です😋
カフェラトリー特有の泡とコーヒー感とキャラメル感を楽しめます✨お湯を入れた時の『パチパチ』という音がたまりません!
また、スティックタイプなのでお湯を注ぐだけで簡単に作れます!
私的にはちょっぴりお湯を少なめにして、少し濃いめで飲むのが好きなのでオススメです✨
またマドラーやスプーンでかき混ぜるとカフェラトリー特有の泡が無くなってしまうので注意して下さい!
コーヒー感:◯ キャラメル感:◎ 美味しさ:◎ 手軽さ:◎ コスパ:◯
ネスレ スターバックスキャラメルラテ
皆さんお馴染みのスターバックスから出てるキャラメルラテのスティックタイプです!
あのスターバックスのキャラメルラテが手軽にお家で味わえるのが良いですね✨
ちょっぴりコーヒー感があるのも美味しさの秘密ですね✨
スティックにしては本格的な方なのでレギュラーコーヒーやドリップを飲まれる方でしたら満足感があるのではないかなと思います!
コーヒー感:◎ キャラメル感:◯ 美味しさ:◎ 手軽さ:◎ コスパ:△
ジョージア キャラメルアフォガードラテ
最高に甘くて美味しい🤤
甘さだけでなく、ほんのりコーヒーの苦味を味わえるのもプラス要素です!
それでも甘さが強いので初めて飲む方でも楽しむ事が出来ます✨
他の物と違ってペットボトルなので手頃に飲めて楽しめるのが最高のポイントですね!
コーヒー感:◎ キャラメル感:◎ 美味しさ:◎ 手軽さ:◎ コスパ:◯
まとめ
今回は色々な種類のキャラメルラテシリーズを紹介してみました!
紹介したもの以外もまだまだ沢山のキャラメルラテがありますので是非、色々なメーカーや種類があるので、自分好みのキャラメルラテを見つけてみて下さい!✨
読んで頂いてありがとうございました!✨
コメント